おやべよってかれマーケット
フリーマーケット | イベント
|
情報発信
ホーム
マーケットの様子
開催案内
遊ぶ
自慢
仲間達
販売品
理念・問合せ
ブログ
More
自 慢
小矢部市のメルヘン建築や変わった建物
薮波公民館
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 中世西洋建築の代表作ゴシック建築様式を再現。正面はローマの洞門、左右の塔はウエストミンスター寺院、中央部はイギリスのシェークスピア記念館を模しています。
松沢公民館
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 本体はボストン公会堂、塔屋はロンドンのセントポール寺院を模しています。
埴生保育所
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 本体は外壁や中央ドームに特徴を持つ明治神宮外苑の聖徳記念絵画館、塔屋は東京銀座の服部時計店を模しています。
岩尾滝くつろぎ交流館
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 ビサンチン様式の東京神田お茶の水のニコライ堂を模しています。
教育センター
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 旧岩尾滝小学校。中央は札幌時計台、校舎は金沢旧制第四高等学校・北海道大学理学部を模しています。
蟹谷小学校
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 校舎と時計台は東大教養学部、体育館は一橋大学の兼松講堂を模しています。
ふれあい動物広場
メルヘン建築ではありませんが、メルヘンチックな建物です。 稲葉山の頂上に有り、小動物と直接ふれあう事が出来ます。入場料無料です。
サイクリングターミナルホテル
小矢部市のメルヘン建築の一つ。 ルネッサンス様式の東京駅をモデル(実物の1/5)にした宿泊施設です。
渓明園
小矢部市の南谷地区にあるメルヘン建築物の一つ。 オーストリアのシェーンブルン宮殿、採光は東京丸の内の三菱銀行本店を模しています。
おとぎの森図書館
メルヘン建築物ではありませんが、変わった作りですよね。
稲葉山牧野看視舎
稲葉山の中腹にある稲葉山牧場の看視舎です。砺波平野の散居村をバックにとっても綺麗ですよ。 北欧の山小屋。神戸の異人館の風見鶏と笛吹き少年のイメージの組み合わせたつくりになっています。
石動中学校
小矢部のメルヘン建築の一つ石動中学校です。 キャッスル・オブ・スピリットと呼ばれるスイスの中世の城をモデルに、中央の時計台は英国の国会議事堂のビッグベン、一階のピロティは東大法学部を模しています。
大谷中学校
小矢部市のメルヘン建築の一つ大谷中学校です。周りに建物が少なく、水田に水が張られると、全景が浮かびとっても綺麗です。 本体の塔屋は東大安田講堂、正面は東大教養学部、高さ47mの塔の先端はオックスフォード大学の学生寮、体育館は大阪中之島の中央公会堂、内部は国立劇場、クラブハウスのドームは、フィレンツェの大聖堂を模しています。
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now